〜🌸子育てコラムNo.3 「子どものやる気スイッチON!」は「ママの笑顔」!🌸〜

子どもは「遊びながら生きていく力」を吸収します。

特に0歳―3歳はママと一緒に遊ぶことで、体だけじゃなく、頭脳の発達も目覚ましく、

すごい勢いで吸収し、自分の力に変えていきます!

 

じゃあどんどん遊ぼう!となりますが

・なかなか思うように遊んでくれない😭。

・ぐずる🌀

・反応がイマイチ・・

・これであってる?

・どうやって遊ぶ?

 

 

 

 

 

可愛い可愛い我が子。

絶対!!楽しく、子どもにとっていいことしてあげたい💕

愛情、想い、熱意があるからこそ、不安と悩みがつきません。

 

コミュニケーションが未発達な子どもと遊ぶのは

「自分都合になっていないかな」

「どこまでやっていいかな」

と悶々としてくることも多々。

 

大丈夫です!

10年間1万人のママ達にお伝えしてきた最強アイテムをお伝えしますね!

 

最強アイテムそれは

「ママの笑顔」です!

えーそれだけでー!

と思われるかもしれませんが、マジほんと!(笑)

 

子どもの遊びの環境として

「安心安全な場所である」事が重要です。

 

子どもは大好きなママの笑顔を見て

「ここは安心安全な場所なんだ」と感じる事ができます。

次に、少しづつ自分で動きはじめます。

自分で動いて「安心安全を確認できたら」・・・

 

めっちゃ動きます!(笑(^o^))←0歳から!

「スイッチON!」です!

 

帰る頃には「まだ帰らない!」か

遊び疲れて「眠い。。。」です😉

 

子どもが主体的に遊ぶにはその遊んでいる場所が「安心安全であるか」の確認作業が必要なんです。

でもその作業に入るためのスイッチが必要で、

それが

「ママの笑顔」なんです!

 

どんなに優秀な先生、システムよりも、ママの笑顔が1番!効果抜群!です。

 

なのでポイントは3つ🌟🌟🌟

🌟新しい場所、環境の中ではまずママ自身がリラックス。楽しんでください。

🌟遊びもママがこれ一緒にやってみたい!これなら私できそう!を選ぶ。

🌟頑張ることはOKですが、「無理はしない」。です。

 

子どもは繰り返しが大好きなので、ママが無理をしてしまうと遊びが続きません。

特に0歳―3歳はママと一緒に遊びたいオーラ全開ですから、ママが楽しい!と感じれる遊びをやってくださいね!

 

気づけば、ママの笑顔がいっぱいになっていますよ(*≧∀≦*)

 

ママがとびっきりの笑顔になれる
 0歳からのおやこ運動教室 育ママBaby&Kidsも遊びにきてねー♪

 

次回の育ママBaby&Kidsのレッスンは、
   対面4月21日・オンライン4月15日

ぜひ、ご参加お待ちしてます!

 

次回のテーマは「抱っこ」です!
 正しい抱っこは子どもの体幹、運動神経、集中力をアップしますよー

育ママBaby&Kidsの詳細こちら
前回の様子

お片付けも楽しいよ~

 

 

もっと我が子を見てほしい。もっと詳しく子育てについて学びたい方は

親子で学ぶ「育ママ教室」で💕

育ママ教室の詳細こちらから

 

大人気!オンラインレッスンも開催中!!
ご自宅から一緒に参加してみませんか💕

まずは気軽に、育ママBaby&Kids オンラインへ❣