体を使ってあそBOW! 基本編

前回の導入編 いかがですか?

 

1週間の内4日取り組んでいただけると、
忘れる前に思い出す事ができて、
次のアクションを予測するようになり、
主体的に動くきっかけにもなります。

 

「自分でできる」「できた!」って
とっても嬉しい経験です😊💓
しかも大好きなママにメロメロに誉められたら😍

 

やる気はどんどん上がります↑↑↑

 

やってる人は、そのまま継続。
まだの方は
それぞれのタイミングで始めてみてください。
3日目ぐらいがあーうまくいかない😭
と挫折しそうになります。

 

そんな時は、

よし、やーめた❗️

明日やろう。

でOK😁👌

やらねばならぬ。
「ねばならぬ」は、禁物です。

焦り、義務感は育児を窮屈でつまらないものにしてしまいます。

どんな完璧な手法より、
「ママの笑顔」が1番💖効果的👍

焦らず、楽しく、自分のペースで勧めてくださいね🤗

「やってみたい♪」
「 自分でできたー!」
「もう1回!」で

子どものやる気スイッチON!

 

では、本日のお題
コミュニケーション能力アップ 基本編
スタートです。

 

前回と同じく、午前中に親子でトライ。

前回と合わせて計15分程度。

 ①ウォーミングアップ編(3分)

 ②コミュニケーション能力アップ導入編(7分)

 ③コミュニケーション能力アップ基本編(5分)

  1・「時」「手」今日の日付とお天気をチェック👆

  今日の日付チェック
   今日は「12月8日水曜日」。
   とカレンダーを指差ししながら
   声に出して伝えてください。
   しっかり喋れる子は一緒に大きな声で。
     

   お天気チェック
    窓際、またはベランダでも。
    「今日の天気は晴れ☀️」
    温度、気温を感じれるものを触ってみましょう。
    「あったかいね」
    「冷たいね」
    「寒いね」など
     

  2・「笑い声」
    いないいないバァをまずは10回!
    目標は「ゲラゲラと笑い声が出るまで」
    初日にすぐはできなくてもOK。
    毎日取り組むことで顔の表情が柔らかくなります。
    2歳以上は変顔でもOK。
    声を変えてみたり、こちょこちょを入れてみたりでも👌

     

コツは「時」「手」「笑い声」

「時」はこれから子どもたちが世の中の共通認識として身につけてほしいアイテム。

「手」指差しは言葉が未発達な子どものコミュニケーションツールの1つです。

「笑い声」人の表情を読み取ることはコミュニケーションに欠かせない能力の一つです。
また笑うことは免疫力もアップ、やる気もアップ良いことづくめです。
ぜひママも大笑いしてくださいね!