子育てコラムNO.9🌹子育て環境の作り方パート3🌹
🌹子育て環境の作り方パート3🌹
~「情報選び」~
今の子育て環境は便利なようで、ちょっと大変⁇って感じることありませんか。
私が大変だーと感じたのは「情報選び」。
そして一番悩んだのは実践する「タイミング」でした。
今回は「情報選び」についてのお話&私の実体験です😊
育児をしていると日々「?」がいっぱい浮かんできますよね。
今はデジタルという強い味方があり
「これってどういうことだろう?」と感じた時にすぐに調べることができて、こんなのもありますよって、おすすめもしてくれる♪
思った時にすぐ調べられるのはとっても便利。ストレスフリー♪
現代のデジタル化に感謝💕
でも・・・
私はその恩恵をうまく使いこなせず、情報に溺れていました( ; ; )
欲張りな性格もあり
(↑↑↑だって、我が子のためにベストを尽くしたいじゃないですか!)
あれもこれもと調べているうちに・・・情報が膨大すぎて迷子になってしまいました😭
「結局どれがいいの?」
「どれから手をつけたらいいの?」
「うちの子にはどれが合っている?」
と頭グルグル🌀
で、いつもの(^◇^;)
「あー誰か私と息子に合うやり方を教えてー。」に至った私です(笑)
↑0歳から親子で学べる育ママ教室を始めたきっかけ。
そこで、自分が手に入れたい情報をチェックするとき
「何を知りたいのか」をメモしておきましょう。
書くことで、
・自分の頭の整理
・見直し
・気づき
そして一番やってみてよかったのは
🌟ママが書いている姿を子どもが見て真似をしようとします!
子どもの一番得意な学びの手段「真似」👍につなげられます♪
その他にも
◉ノートに書き溜めていく:振り返りができていいですよ。
「いつもこれが気になっているのだな。」と自分自身の気づきになります。
◉「付箋」:目に付くところに貼れるから迷子にならずにすみます。
ちなみに私は付箋に書いて、それをノートに貼って、スマホに写メしていました。
スマホで調べて、頭の中で考えるだけだと、
情報だけが増えていって、頭がパンパンになり、判断が鈍り、「不安」にもつながります。
情報を書くことで、自分の文字をみながら、確認作業もでき、惑わされず、良い判断につながります。
情報過多な現代
「現代の1日の情報量は江戸時代の1年分。平安時代の一生分。」だそうです。
その頃と今では環境が違いすぎるので一概にはいえませんが・・・
それでも現代は情報過多。
そりゃ迷うし、デジタル社会、頭も疲れますね😅💦
疲れは判断を鈍らせます。
せっかく手に入れた良い情報も活かせません。
もったいないですね。
昔よりも、人生を豊かにしてくれるデジタルとの共存共栄を自分にあったやり方で、使いこなして、育児を楽しみたいですね♪
こうやって今、私が日本全国、世界中?の人に想いを伝えられるのも、デジタルのおかげです。
感謝しつつ、自分に合った形でこれからも関わっていこうと思います。
ちなみに私は、デジタルデトックスDAYを週に1回設けています。
どうしても緊急の場合は電話をかけてね。と周囲には伝えています😊。頭がスッキリするのでいいですよ♪
次回は手に入れた情報を我が子にどのタイミングで使うのか。実践するのか。
「タイミング」についてのお話です。お楽しみに♪
もっと、我が子にあうやり方を知りたい、体験してみたい方は
↓↓↓
0歳から親子で学べる育ママ教室では
0歳〜3歳さん対象 5月、6月、7月の
0歳からのおやこ運動教室 育ママBaby&Kidsにご参加の先着30名さま限定で
🌟子どもの個性に合った「賢い子育て術」を手に入れる 育ママ教室の個人レッスン(60分)通常5500円が無料で付いてくるキャンペーンを実施中です。
対面、オンラインで実施中です。
前回の様子
オンライン・対面、どちらのクラスもまだまだ予約受付中です‼
お申し込みは、LINE公式アカウント 育ママ教室のメニューから進めます!
LINEで育ママ教室とお友達になって、お得な育児情報をゲットしよう♬
育ママBaby&Kidsの詳しい内容は→https://ikumama.jp/lp/babykids.html
子どもの個性に合った「賢い子育て術」を手に入れる育ママ教室は→https://ikumama.jp/