コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

0歳から親子で学ぶ 育ママ教室

  • 育ママ教室とは
  • レッスン
  • 体験教室
  • 2023年度サン3広場
  • 出張講座
  • メディア掲載
  • お問い合わせ
  • 生徒専用ページ
  • ブログ
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. ボードゲーム

ボードゲーム

2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 ikumama-staff ブログ

出張講座に行ってきました!

先日、学童保育さまからのご依頼で出張講座に行ってきました。   まずは講座編。 発達や環境についてのお話では、熱心にメモを取ってくださっていて、こちらも熱くなりました!   そのあとは、実技編! 先生 […]

2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 banba ボードゲーム

はじめての果樹園

「遊び」=「学び」 「自分のやりたいことを自分の力」でできる力を育む 育ママ教室メソットに欠かせないアイテム 「ボードゲーム」 ↓みんな大好き「はじめての果樹園」 子ども達同士で、しっかり遊べます。     2 […]

Facebook

Facebook page

Instagram

ikumamaclass

育児教室◦幼児教室◦おやこ知育
全国のママを全力で応援中❣️
対面とオンラインで開講 
🌈子どもの『好奇心を活かして』『やり抜く力』を手に入れる『育ママメソッド』
🤱子どもの才能をグンっと伸ばす育児法
『賢い子育て術』
✍️WARAリズム®️入門編•アドバイザー講座
🔻教室のHPはこちら🌱

滋賀|0歳から親子で学べる【育ママ教室】
ぜひ見てねー👀💖
 

オウティ12月号🎄
キスキスキッズ、40ページ。
 

ままんずくらぶ
「忙しいままんの子育て相談室」
 

育児のQ &A
オススメのおもちゃをご紹介しています♪

お便りも、待ってまーす♪
 
 

1月生まれのお友達大募集されてますよー。
(詳しくはオウティ12月号で確認してね)
 
 

今月のオウティは
クリスマス、ワクワクする情報が盛りだくさん❣
表紙のケーキだけでも、テンションあがりますねー💖
 
 
 
#育ママ教室 
#滋賀知育 
#地域みっちゃく生活情報誌 #オウティ 
#近江八幡 #近江八幡ママ #近江八幡子育て 
#竜王 #竜王ママ #竜王子育て 
#東近江 #東近江ママ #東近江子育て 
#育児のお悩み #育児相談 #子育て相談 #オススメおもちゃ
#ウボンゴ #スーパースライド #スーパーブロックス #aiスマート4
💁‍♀️今日の12時から始まっています!
 

いつも育ママ教室をご覧くださり
ありがとうございます。
 

育ママ教室では
0歳から親子で遊べる木のおもちゃ、ボードゲームを使って、
お子様の個性を活かす、グンっと才能を伸ばすお手伝いをしています。

レッスンは一人に一個づつ。
お子様のペースで遊んでもらっています。
 
 

真顔で、集中して遊ぶ姿。
満面の笑みで遊ぶ姿。

時にはママが夢中に。
 

すると・・・

「そのおもちゃどこのですか?」
「そのおもちゃどこで買えます?」
「欲しい!」

とのお声を多数いただいていました。

今までは先代の「木の童具村」をご紹介していましたが、
今年の6月からその大好きな#木の童具村 を引き継がせていただきました。

現在は育ママ教室の1階に「木の童具村」があり、
皆様にご紹介しています。
  

木の童具村は対面とオンラインショップがあり、

なんと‼︎(今日のお知らせですみません🙇‍♀️)
 
今日の12時からオンラインショップでは
オープン記念セールをさせていただいております!
 
 

___________
 
木の童具村
オンラインショップ
オープン記念セール
___________
 

▶期間
11/21(火)12:00ー11/27(月)23:59まで
 
 

🎀オンラインショップ全品5%OFF!

🎀通常16500円以上ご購入で送料無料のところ
 期間中は11000円以上ご購入で送料無料!

🎀会員登録していただいた方には
 商品発送後にお得なクーポンプレゼント!
 
 
 
___________

「Pay ID」アプリで
 さらにお得!!
___________
 
 

「Pay ID」アプリでつかえる、
最大20%OFFクーポンプレゼント🎁
 

購入画面で、クーポンコードを入力してください。
11月21日(火)12:00よりクーポンをお使いいただけます。
 

<10%OFFクーポン>
クーポンコード:2311black
ご利用方法:「Pay ID」アプリでのお買い物
 

<20%OFFクーポン>
クーポンコード:2311payid
ご利用方法:「Pay ID」アプリでのお買い物、かつお支払い時に「あと払い(Pay ID)」を選択
  

 
🌈🌈🌈
 
 

#育ママ教室 で使用している
#木のおもちゃ #ボードゲーム をご購入いただけます。
クリスマス商品も多数ございます。
 

ぜひ一度
木の童具村のオンラインショップをご覧ください。
@dougumura 

  
 
 

 

店主、馬場(バンバ)は、「#積み木 」が大好きで、
育ママ教室でも積み木にはめっちゃ力を入れています。
1000個以上の積み木を使って、子ども達と遊び、学んでいます。

12年、1万人以上の親子様と一緒に遊んできた、
おもちゃコーディネーターの馬場(バンバ)オススメの

ドイツ、スペインから届いた積み木達もぜひご覧ください。
 

 
 
 

「うちの子にはどれ?」
「こんなのが欲しいんだけど、どれがいい?」
などのご質問は

育ママ教室、木の童具村のLINE公式アカウントからコメントください。
ハイライトより簡単に登録していただけます。

馬場(バンバ)返信いたします💪

※ご質問の際は お手数ですが
「質問」と最初にコメント入れてください。
 
 
 

 
#滋賀県 #近江八幡市 
#知育教室 #育児教室 #木のおもちゃ屋さん 
#おもちゃコーディネーター 
#積み木大好き
キッズトレーニング開催しました! キッズトレーニング開催しました!

親子で一緒に身体を動かしながら、
「脳力」を育む、キッズトレーニング!

前半は室内遊具を使って体を動かし、
後半は年齢に適したボードゲームで遊びます。
 

今回もみんなそれぞれ
自分のやりたい遊びに夢中になって
ママは見守ってくれていました。

初めての場所でドキドキしていたお友だちも
だんだん慣れて楽しんでくれていたのが伝わってきましたよ😊

次回キッズトレーニングは
12月6日水曜日です。

ご予約はLINEから受付しております♡
ご参加お待ちしています。
一緒に楽しみましょう🥰
 
 
 
#育ママ教室
#知育教室 #滋賀知育
#未就園児 #おやこ教室
#キッズトレーニング
#親子で一緒に #からだを動かす
#脳力 #育む
#室内遊具 と#ボードゲーム で#あそぼう 

#スティッキー #はじめての果樹園 #テディメモリー #お月さまバランスゲーム #ニャンコとおかたづけ
サン3広場オンライン開催しました!

今回はみなさんリピーターさんでした!
続けて参加してくださって嬉しいです♡

いつものように
ベビートレーニングとWARAリズム®を楽しみましたよ。

1部では
♪もちつき
♪ろめんでんしゃ

2部は
♪ろめんでんしゃ
♪だるまさん

で遊びました。
親子でふれあい遊びを楽しみながら
しっかり体幹を鍛えていただきましたよ😊

 
次回サン3広場オンラインは
11月22日(水)です。
ご予約はLINEにて受け付けております。
ご参加お待ちしております♡
 
 
#育ママ教室
#滋賀知育 #知育教室 #育児教室
#サン3広場 #オンライン
#親子で体を動かそう
#ベビートレーニング #WARAリズム
#0歳限定 #0歳児ママと繋がりたい
#令和5年8月生まれ #令和5年7月生まれ #令和5年6月生まれ #令和5年5月生まれ #令和5年4月生まれ #令和5年3月生まれ #令和5年2月生まれ #令和5年1月生まれ #令和4年12月生まれ #令和4年11月生まれ
0歳から遊べる「木の童具村」では # 0歳から遊べる「木の童具村」では
#育ママ教室 で使用している
木のおもちゃ、ボードゲーム、教具各種が揃っています!
 

育ママ教室の1Fに
6月オープンした「木の童具村」
ぜひ遊びに来てくださいね🤗
 
 
 

#Repost @dougumura with @use.repost
・・・
【セール開催します】
木のおもちゃとボードゲームの専門店
木の童具村 @dougumura です。
 
 

はじめての
セールを開催します!!!

商品アイテムを一部ご紹介いたします!

 
 
 
当店は2023年6月1日にオープンしました。
その時はオープンセールをしていなかったんです…
 
 

今回は

オープン記念でもあり
これまでご来店いただいたお客さまへの感謝をお伝えする機会でもあり
これから出会うお客様とのご縁を作りたい思いもあり…
 

最大半額のセールでございます★☆★☆★
 
 
しが割に当選された方😊(おめでとうございます!!)
しが割ご利用OKです!

近江八幡市民の方😊
たすカルチケットご利用OKです!

木の童具村会員さま🥰
会員特典5%OFF 併用OKです!
※ただし、一部対象外商品がございます
※割引は最大半額です
 
 
 

クリスマスプレゼント
お誕生日プレゼント
ご出産祝い
年末年始に会うお孫さんのために
などなど
この機会にお得にご利用ください♡

木のおもちゃとボードゲーム、
そしてクリスマス商品を
たくさん取り揃えてお待ちしております。
 
 
🌈🌈🌈
 
 
木のおもちゃとボードゲームの専門店
木の童具村 SALE

2023年11月11日(土)/12日(日)
11:00~17:00
滋賀県近江八幡市桜宮町210-11
(アルプラザ近江八幡 宝くじ売り場前) 
 

#木の童具村
#木の童具村近江八幡店
#木のおもちゃとボードゲームの専門店
#木のおもちゃ滋賀 #木のおもちゃ屋さん
#ボードゲーム #ボードゲーム滋賀

#セール開催 #はじめてのセール
#最大半額
#グラパット #グリムス 

#しが割 #新しが割 #しが割使えます
#たすカルチケット #たすカルチケット使えます
サン3広場対面ベビークラス開催しました!

 
対面ベビークラスはパワーアップをしております。
今までは体だけを使って遊ぶおやこ教室でしたが
今回からはボールやシフォンスカーフを使って遊んでいます。
 
 

とっても上手にシフォンスカーフをにぎってくれた
●●ちゃん。
ママとのいないいないばぁもこんなにニコニコで楽しんでくれました♡
 
 

WARAリズム®からは

🎵もちつき(オンラインクラスのおさらい)

🎵ろめんでんしゃ(おすわりをするようになったタイミングでとってもオススメ)

で遊びました。
 
 

🌈🌈🌈
 

 
この日はじめて「パチパチ👏」ができた●●ちゃん。

ママもとっても感激されていました😍
私もニコニコ笑い合う2人にとっても癒やされました🥰

 
ご参加いただきありがとうございました😊
 

 
次回サン3広場対面ベビークラスは
11月28日(火)です。

ご予約はLINEから受付しております。
ハイライトからも簡単にお友だち登録していただけます。
ご参加お待ちしております♡
 
 
 
#育ママ教室 
#サン3広場 #対面クラス #ベビークラス 
#0歳 #赤ちゃん #ハイハイ #寝返り #おすわり 
#滋賀知育 #おやこ教室 #おやこ運動教室 
#WARAリズム #ベビートレーニング #ボール遊び #シフォンスカーフ
今日11月1日は WARAリズム®︎の9歳のお 今日11月1日は
WARAリズム®︎の9歳のお誕生日です🎂

おめでとうございます🎉
 
 

@wararhythm 
リポストさせていただいております😊
 
 

#Repost @wararhythm with @use.repost
・・・
11月1日は
\WARAリズムの /
 9歳のお誕生日🎁

そこで、今日は改めて皆さまにWARAリズムをご紹介♪

【赤ちゃんの「自分でできた!」を応援】

——————
赤ちゃんとの時間を
もっと楽しみたいママへ
——————

WARAリズムは、
赤ちゃんの運動機能が
遊びながら発達する
0歳からの体幹エクササイズ!

おうちで「簡単」
親子で「楽しい」
理学療法士監修で「安心」

わらべうたのリズムに合わせて
ママと楽しくふれあう
運動あそびです。

寝返り準備に
お座り準備に
ハイハイ準備に

ひとりひとりの
発達に合わせて

赤ちゃんの成長を
楽しく応援します♪

全国のママからはこんな
お喜びの声が届いています。

★反りやすかった抱っこがしやすくなった
★WARAリズムで遊んだだけで2日後に寝返りできた!
★ハイハイがスムーズになった
★ひとり遊びが上手になってラクに!
★赤ちゃんと遊びながら運動するのが楽しい
★成長を安心して見守れるようになった
★これからの成長が楽しみになった
★母として自信がでてきた

現在、46都道府県&海外4か国で
WARAリズムアドバイザーが活動中です。

赤ちゃんに健やかに育ってほしい!
赤ちゃんとの遊びのレパートリーを増やしたい!
赤ちゃんの発達が気になる!

そんなママはぜひ
お近くのアドバイザーのお教室へ
@wararhythm

#WARAリズム
#WARAリズム誕生9周年
#令和5年ベビー
#赤ちゃんの発達
#0歳ママ
#WARAリズムアドバイザー
#WARAリズムインストラクター

「WARAリズム」は一般社団法人WARAリズム普及委員会の登録商標です。
育ママ教室の新しいおやこ教室
【キッズトレーニング】開催しました!
 

親子で一緒に身体を動かしながら、
「脳力」を育む、キッズトレーニング!

前半は室内遊具を使って体を動かし、
後半は年齢に適したボードゲームで遊びます。
 

子どもは動きながら学びます。

大人は子どもが
⭐️安心
⭐️安全
⭐️興味
を感じられる環境を整え、見守ります😊
 

すると‥
ニョキニョキとかわいい🌱が出てきます。

育ママ教室では、
その🌱を適切な環境と関わりで、
グンッと元気な幹に育んでいきます!

ぜひ、遊びにいらしてくださいねー。
 
 
次回開催は11月1日(水)です!
ご予約はLINEから受け付けております。
一緒に遊びましょう!!
 
 

#育ママ教室 
#滋賀知育 #育児教室 
#滋賀ママ #滋賀子育て 
#おやこ教室 
#キッズトレーニング 
#未就園児親子 
#脳力を育む 
#室内遊具 #体を動かす 
#ボードゲーム
育ママ教室 12 歳
実はこんなケーキでもお祝いしました♡

【My Fresh Fruit Cake】

◎チョコレートケーキ
◎ショートケーキ
お好きなほうをどうぞ♡
 

特別にプレート 1 枚が付いています!
《Happy Birthday》
《Merry Christmas》

裏も表もどっちも使える♡
 

包丁も付いてます!
切りごたえのあるケーキですよ 
 

組み立ててお茶会しました☕️
◎木のお皿でほっこりバージョン
◎カラフルなお皿でにぎやかバージョン

皆さん、どちらがお好みですかー?

 
このケーキ、ほんとうに美味しそうで!!
お腹がすいてきました~😋
 

🍰🎂🍰

My Fresh Fruit Cake 
木の童具村でお取り扱いしております

🍰🎂🍰
 
 
 
#育ママ教室 
#木の童具村 #木の童具村近江八幡店
#滋賀知育 #育児教室 #知育教室
#木のおもちゃ #ボードゲーム
#マイフレッシュフルーツケーキ #myfreshfruitcake
#エドインター
【LENAモザイクステッキ】でボード作成!
 

育ママ教室 @ikumamaclass 12歳のお誕生日
お祝い前日にこんな感じで作成しました🤗
 

#lenaモザイクステッキ 
木の童具村でお取り扱いしております
@dougumura 
 

#育ママ教室 
#木の童具村 #木の童具村近江八幡店 
#滋賀知育 #育児教室 #知育教室 
#木のおもちゃ #ボードゲーム 
#レナモザイク #lenaモザイク
育ママ教室は12歳になりました。

早いもので、育ママ教室を始めてから12年が経ちました。
干支を1周しちゃいました😆笑

当時4歳だった息子も16歳。
私よりも背が大きくなって、重たい荷物を運ぶ時はスッと手を出して(無言で^^;)持ってくれたり。

成長したなぁと🥰

私は歳をとったなぁ。。。🤣
「よっこらしょ」が多発💦

そして、育ママ教室を始めた時、赤ちゃんだった子ども達が
来年、小学校を卒業🌸です。

本当にあっという間。

要領良くないので、常に全力疾走🐗💨💨

たまに道を間違えたり💦、迷ったり🌀

たくさんの人に助けて頂きました。
本当に感謝しかありません。

12年目の今年は、念願だった、
「木のおもちゃ屋さん @dougumura 」もオープン。

大好きな人
大好きな時
大好きな物
に囲まれて、めちゃめちゃ幸せです!

皆様本当にありがとうございます。

まだまだこれからも全力疾走で頑張りますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
 

追伸
直進しか知らない🐗の私といつも一緒に頑張ってくれてる
チーム育ママの皆様。本当にありがとう❤️
これからもよろしくお願いします😊
 
 
#育ママ教室 の#誕生日 です
#滋賀県 #近江八幡市 
#知育 #おやこ知育 #滋賀知育 
#滋賀子育て 
#親子で遊ぶ #親子で学ぶ 
#遊んで学ぶ 
#育児を学ぶ #育児教室 
#はじめての習い事 #親子で習い事
育ママチャレンジ
7ー9月のご報告~!
 
________________
 
育ママチャレンジとは?
 

0歳児さんを対象に開催している
サン3広場オンライン。

短い時間ではあるけれど、
どこにいても繋がれるのは
やっぱり嬉しい!
 

ということで…
育ママチャレンジ はじめました!
 
/
47都道府県の
ママ&赤ちゃんと繋がりたーーい!!
\
 
日本全国のママと繋がることを目標に
オンライン講座に取り組んでいます。
 
 
________________
 
 
今期のサン3広場オンライン、
延べ7組のママ&赤ちゃんと繋がることができました~!

リピートして参加してくださるママも多いです♡
 

今回、
「児童館で出会うお友だちに紹介してもらって参加しました~」
というママがいらっしゃいました。

以前サン3広場オンラインに参加されたママが
紹介してくださったようです。

ありがとうございます!

こうやって輪が広がっていくのがとってもうれしいです♡

 

ご参加いただいたみなさま、
ありがとうございました♡
 
 

次回の開催は
10月25日(水)です。

 
赤ちゃんの運動機能が
遊びながら発達する
0歳のための運動教育
【#waraリズム®︎ 】
 
私たちと一緒に楽しみましょう♡
 
 
ご予約は
育ママ教室のLINEから受け付けております。
ハイライトからも簡単に友だち追加していただけます。

 
 
#育ママ教室
#サン3広場 #オンライン
#赤ちゃん の#運動機能 が
#遊びながら #発達する
#waraリズム で#楽しもう 
#体幹を鍛えよう 
#ベビートレーニング 
#赤ちゃんの運動
#赤ちゃんと運動 
#親子で運動 
#0歳児限定
#0歳赤ちゃん
#0歳ママ #0歳ママ
#0歳ママと繋がりたい
#育休ママ
#育休ママと繋がりたい
#全国のママと繋がりたい
#繋がってくれてありがとう
#親子で遊ぶ
#一緒にあそぼう
サン3広場オンライン開催しました♡

8月はお休みでしたので
2ヶ月ぶりのサン3広場オンライン。

はじめましての方も
おかえりなさいの方も
みんなで繋がれて嬉しいです!
 

自己紹介のあと
ベビートレーニングとWARAリズム®で遊びました。
 
WARAリズム®は
1部では
♪いちわのからす
♪もちつき
で、ハイハイに繋がる遊びを取り入れました。

2部では
♪ろめんでんしゃ
♪ちゅっちゅこっこ
でママも汗をかきました!(暑かったですねー!)
 

サン3広場オンラインは
毎回この流れで楽しんでおります😊

毎回同じで飽きちゃうんじゃない?

いえいえ!
繰り返しってとても大切で、それが安心感にも繋がります◎

WARAリズム®にはたくさんの曲がありますので、
先月のおさらいで1曲と、もう1曲新しいわらべうたで遊んでいます。

同じ遊びを繰り返しているからこそ
お子さまの成長が感じられますよ。

継続して参加されているママとお子さまを見ていても
「こんなことができるようになったんだなー」と思ったり、
「ママも余裕が出てきてていい感じ♪」と思ったりしています。
 
 
オンラインのレッスンは
やっぱり接続の不安があると思います。
私も苦手なのでよくわかります…

でもスタッフが同席しておりますので
何か困ったことがあったらお手伝いできますよ^^
 

こどもがぐずったらどうしよう?

全然OKです!
基本的にマイクオフですので、皆さんには聞こえていませんよ◎
ゆっくりだっこしてあげてください♡

ママはレッスンの内容をまたお家で楽しんでもらえたら大丈夫ですよ!
 
今回の参加者さんも
他に興味のあるお子さまを無理やり参加させるのではなく
そばで見守りながら画面をみて覚えようとしてくれていました。
すごく素敵な姿だなと思って嬉しかったです^^
 
 
まずは一度参加してみてくださいね!
生後3ヶ月からご参加可能です。
 

次回は10月25日です。
LINEからご予約承ります。
ハイライトからもLINE登録できますよ。
@ikumamaclass 
 

ご参加お待ちしております!
 
 
#育ママ教室 
#滋賀知育 
#サン3広場 #オンライン 
#ベビートレーニング 
#waraリズム®︎ #waraリズム 
#体幹を鍛える #運動教育 
#親子運動 #親子で運動 
#ママの運動不足解消 
#0歳限定 #0歳児 
#生後3ヶ月 #生後4ヶ月 #生後5ヶ月 #生後6ヶ月 #生後7ヶ月 #生後8ヶ月 #生後9ヶ月 #生後10ヶ月 #生後11ヶ月 #生後12ヶ月 
#全国のママさんと繋がりたい 
#子育てを楽しもう
遅くなりましたが
7月のサン3広場オンラインの開催報告です。
 

この日は
1部も2部もマンツーマンで
のんびり開催の日でした。
(体調不良だった●●さん、またお待ちしてますね)

 
マンツーマンだと緊張されちゃうかな?と思いつつ、
たくさんお話できるのも楽しかったです。

赤ちゃんの笑顔、
ママの笑顔に私も癒されています♡
 
 
この日のWARAリズム®は
1部では
♪もちつき
♪だるまさん
で股関節を動かし、バランス感覚の遊びを取り入れてみました。
 

2部では
♪ろめんでんしゃ
♪せんたく
で、ダイナミックな動きを楽しみました。
 
 

0歳ママさん、お子さまと一緒に
WARAリズム®で遊びましょう♡
 
 

9月以降のサン3広場オンラインの予定はこちらです。
 
【サン3広場オンライン】
◎日程
9/27・10/25・11/22・12/13・1/17・2/14・3/13
(すべて水曜日)

◎時間
 1部:10:00~10:30 ねんね~お座り
 2部:11:00~11:30 ハイハイ~つかまり立ち

◎対象
生後3ヶ月から12ヶ月までの親子

◎人数
各回先着20組 ※ZOOMを使用します。

◎参加費 無料

予約は9月11日9時からLINEにて受付開始しております。
ご参加をお待ちしております♡
 

#育ママ教室 
#サン3広場 #オンライン 
#ベビートレーニング #WARAリズム 
#全国のママと繋がりたい 
#0歳 #0歳ママ #0歳児限定 
#生後3ヶ月 #生後4ヶ月 #生後5ヶ月 #生後6ヶ月 #生後7ヶ月 #生後8ヶ月 #生後9ヶ月 #生後10ヶ月 #生後11ヶ月 #生後12ヶ月 #赤ちゃん #ベビー 
#赤ちゃんと一緒に #楽しもう 
#0歳からの #体幹トレーニング
遅くなりましたが…
7月のサン3広場の開催報告です!

この日もたくさんの親子さんに参加していただきました。
 

ありがとうございました!
 
 
先日ご報告いたしました通り、
こちらのクラスにつきましては、
8月をもちまして終了させていただくことになりました。
 

そして
【親子で体と脳を使ってあそBOW!キッズトレーニング】
が新しく始まります!
 
 

親子で体と脳を使ってあそB O W!
キッズトレーニング

▶日程
10/4・11/1・12/6(第一水曜日)

▶時間
1部: 9:45~10:30 1~2歳
2部:10:20~11:05 2~3歳
3部:11:00~11:45 2~3歳

◎前半20分を運動、後半20分をボードゲームで遊びます

◎対象クラスは目安です。
申し込み状況によっては、クラス変更のご案内をさせていただく場合がございます。
ご了承ください。
 

▶対象
ひとりで歩ける1~3歳の未就園児親子

▶︎人数
各回先着5組

▶場所  
育ママ教室 (木の童具村店内)
 
▶参加費 
800円(当日お支払い/現金・クレジットカード・各種QRコード決済OK)

▶ご予約
育ママ教室LINE公式アカウントから
ご予約ください。
 

9月19日9時~受付開始です!
また皆さまと一緒に楽しく遊べたらと思っております♡
ご予約お待ちしております!
 
 
#育ママ教室 
#滋賀知育 #おやこ知育 
#サン3広場 #開催報告 
#新レッスン始まります 
#体を使って #脳を使って #親子であそぼう 
#キッズトレーニング 
#1歳 #2歳 #3歳 #未就園児 
#親子で楽しむ #子育てを楽しむ 
#滋賀ママ #近江八幡ママ #東近江ママ #野洲ママ #竜王ママ
育ママ教室の新しいレッスンが始まるよー!

【N E W!】
親子で体と脳を使ってあそB O W!
キッズトレーニング
 

⭐️子ども達の五感、体幹、脳を豊かに育む室内運動遊具を使って遊びます。

⭐️体を動かして遊んだ後は、お子様の個性に合ったボードゲームで遊べます♪
 

【室内運動遊具】
発育発達に合わせた室内運動遊具は
全身に神経を集中させる事で、
視覚、聴覚、バランス感覚、持久力、瞬発力、筋力などを高めていきます。

 
【ボードゲーム】
発育発達に適したゲーム、個性に合ったゲームを
おもちゃコーディネーターがセレクト。
ママとお子様に合ったやり方で楽しんでいただけます。
 

お子さまとの過ごし方。
どうやって遊ぼう?
どうしたらいい?
 

キッズトレーニングには
お子さまに合った遊び方の
たくさんのヒントが詰まってます!
 

からだを使って
頭を使って
親子で一緒に遊びましょー!!
 

 

親子で体と脳を使ってあそB O W!
キッズトレーニング

▶日程
10/4・11/1・12/6(第一水曜日)

▶時間
1部: 9:45~10:30 1~2歳
2部:10:20~11:05 2~3歳
3部:11:00~11:45 2~3歳

◎前半20分を運動、後半20分をボードゲームで遊びます

◎対象クラスは目安です。
申し込み状況によっては、クラス変更のご案内をさせていただく場合がございます。
ご了承ください。

▶対象
歩けるようになった1~3歳の未就園児親子

▶︎人数
各回先着5組

▶場所  
育ママ教室 (木の童具村店内)
 
▶参加費 
800円(当日お支払い/現金・クレジットカード・各種QRコード決済OK)

▶ご予約
育ママ教室LINE公式アカウントからご予約ください。
ハイライトから簡単にお友だち登録できます!
 

9月19日9時~受付開始です!

ご予約お待ちしております😊
 

#育ママ教室
#新レッスン
#親子であそぼう
#体を使う #脳を使う
#キッズトレーニング
#室内運動遊具
#ボードゲーム #親子でボードゲーム 
#おもちゃコーディネーター 
#1歳 #2歳 #3歳 #未就園児 #未就園児親子 
#滋賀知育 
#滋賀子育て #滋賀ママ 
#近江八幡子育て #近江八幡習い事
遅くなりましたが…
7月のサン3広場対面ベビークラスの開催報告です!

お教室でのサン3広場。
お友だちとの距離も近くなって、
いろんな刺激がありますね♡
 
 
先日の投稿にもありますとおり
サン3広場対面ベビークラスはパワーアップいたします💪

体だけを使って遊ぶのではなく、
ボール遊びを取り入れます!

ご予約開始は9月11日9時~
LINEにてお待ちしております!
 
 
#育ママ教室 
#サン3広場 
#対面クラス #ベビークラス 
#WARAリズム®
#ボール遊び 
#親子知育 
#滋賀知育 
#滋賀子育て
#ご参加お待ちしています
親子教室「サン3広場」がパワーアップします💪 
 

《対面・育ママ教室開催 ベビークラス》

自分の体だけでこんなに遊べる☆をテーマに開催してきました、サン3広場。

9月からはパワーアップします!

0歳からおやこで遊びながら
体幹トレーニングができるWARAリズム®️に
さらに、
五感を育むベビートレーニングが加わります❣️

五感を育むベビートレーニングとは
おやこで遊びながら、
⭕️子どもの五感
⭕️コミュニケーション能力
⭕️主体的に遊ぶ力
を育みます!

主体的に遊ぶ力は
0歳から6歳までの子どもの遊びで必要な4つの要素
「主食の遊び」
⭐️絵本
⭐️積み木
⭐️ボール
⭐️ボードゲーム
が必要になります。

今回その中の
⭐️ボール遊び!を取り入れて行います(^_^)

もちろん!今まで通り
サン3広場だけでなく、
ご自宅でも引き続き遊んでいただけるトレーニングとなっています。

ぜひ、遊びにきてくださいねー♪
 
 
 
〜サン3広場ご参加の皆さまへお知らせ〜

2011年からママたちの
「親子で思いっきり体を動かしたい」
の声から始まったサン3広場。

早いもので12年。

たくさんの親子さまとの出会いがありました。
育児中の方に気軽にご参加いただけたらと、
これまで無料で開催させていただいておりましたが、
コロナ禍以降、様々な物価上昇に太刀打ちできず😭。。。

9月よりお一人500円の参加料金をお願いすることとなりました。
ご負担をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2023年9月 育ママ教室 

《対面・アクティ近江八幡開催 ひとりで歩けるクラス》

こちらのクラスは都合により、
8月をもちまして終了させていただく事となりました。
楽しみに待ってくださっていた皆様には
申し訳ありません。
いつも元気いっぱい♪ ご参加いただきありがとうございます。
子ども達の笑顔、ママとの出会い、
私たちが元気をもらっていました。
お知らせが大変遅くなり申し訳ございません。
 

【N E W!】
親子で体と脳を使ってあそB O W!
キッズトレーニング

⭐️子ども達の五感、体幹、脳を豊かに育む室内運動遊具を使って遊びます。
⭐️体を動かして遊んだ後は、お子様の個性に合ったボードゲームで遊べます♪
 

詳細は近日公開。お楽しみに♪
 
 

《オンラインクラス》
これまで通り無料開催いたします。
WARAリズム®で一緒に遊びましょう!
 

9月以降のサン3広場の日程は以下の通りです。
 

【対面】
《育ママ教室開催 ベビークラス》
◎日程
9/19・10/17・11/28・12/12・1/23・2/20・3/5
(すべて火曜日)

◎時間
1部: 9:45~10:25
2部:10:45~11:25

◎対象
歩けるようになるまでの親子

◎人数
各回先着4組

◎参加費 
500円

【オンライン】
◎日程
9/27・10/25・11/22・12/13・1/17・2/14・3/13
(すべて水曜日)

◎時間
 1部:10:00~10:30 ねんね~お座り
 2部:11:00~11:30 ハイハイ~つかまり立ち

◎対象
生後3ヶ月から12ヶ月までの親子

◎人数
各回先着20組 ※ZOOMを使用します。

◎参加費 無料

予約は9月11日9時からLINEにて受付開始いたします。
ご参加をお待ちしております。
 
 
#育ママ教室 
#サン3広場 
#パワーアップ 
#0歳からの #体幹トレーニング #WARAリズム 
#五感を育む #ベビートレーニング 
#おやこで遊ぶ 
#コミュニケーション能力アップ 
#主体的に遊ぶ 
#ボール遊び 
#対面クラス #オンラインクラス 
#子育てママ 
#滋賀ママ #滋賀子育て 
#0歳 #1歳 #2歳 #3歳 #未就園児 #未就園児親子
0歳から親子で学べる
育ママ教室

《夏季休業のお知らせ》

下記の期間お休みさせていただきます。
 

休業期間:
2023年8月11日(金)~8月21日(月)
 

お休みの間もお問い合わせは受け付けておりますが、
8月10日17時以降のお問い合わせ等につきましては
8月22日(火)10時以降順次対応させていただきます。

各種ご予約の返信にお時間がかかります。
 

ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
 
 
#育ママ教室 
#親子知育 #滋賀知育 
#近江八幡習い事 
#滋賀子育て 
#滋賀ママ 
#夏季休業のお知らせ
みんなであそBOW!作品集♡
 

木のおもちゃと積み木のコーナーで見かけた作品の数々。
 
思わず笑顔になってしまう作品ばかり😊
 
 

どんな気持ちで作ってたのかな

ママやパパはどんな気持ちで見守っていてくれたのかな
  
 

そんなふうに思いながら撮影しました📷

 

@ikumamaclass 
0歳から親子で学べる知育の教室

@dougumura 
木のおもちゃとボードゲームのお店

 
 
#育ママ教室 
#木の童具村 #木の童具村近江八幡店 
#みんなであそbow 
#木のおもちゃ と#積み木 の#作品集 
#笑顔になれる作品ばかり 
#素敵な作品をありがとうございます
もっと見る フォローしてね!

最近の投稿

木のおもちゃ・ボードゲーム

2023年11月23日

育ママ教室の新しいレッスンが始まるよー!

2023年9月19日

サン3広場ご参加の皆さまへお知らせ

2023年9月7日

2023年度【サン3広場】はじまりました♪

2023年5月1日

育ママファミリーDAY

2022年11月2日

11歳になりました!

2022年10月17日

積み木であそBOW!2-3歳編

2022年10月3日

2-3歳クラス入園前キャンペーン

2022年9月23日

ママベビーフェスタ2022

2022年9月21日

積み木であそBOW!

2022年9月12日

カテゴリー

  • コラム
  • サン3広場
  • ブログ
    • イベント
  • ボードゲーム
  • メディア
  • レッスン
  • 今日のレッスン
  • 今月のおすすめ
  • 日常
  • 木のおもちゃ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年5月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年8月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube

育ママ教室

〒523-0893
 滋賀県近江八幡市桜宮町210-11
TEL 0748-26-5344

Copyright © 0歳から親子で学ぶ 育ママ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 育ママ教室とは
  • レッスン
  • 体験教室
  • 2023年度サン3広場
  • 出張講座
  • メディア掲載
  • お問い合わせ
  • 生徒専用ページ
  • ブログ