\0-3歳さんあつまれ/
サン3広場
☀️サン3広場は
0~3歳児さん対象の親子教室です
親子でカラダを動かします♪
おやこ運動・遊びを通じて、心と体と脳を鍛えておやこで健康な身体作りと
育児のコミュニティー作りを目的としています。
🌈ベビートレーニング
🌈キッズトレーニング
🌈ママのストレッチヨガ
サン3広場 再開しまーす📣
新しい内容・参加方法で、さらにパワーアップ!
0歳からの体幹エクササイズWARAリズムⓇを導入し、赤ちゃんの脳や体の発達に合わせた育児をサポートする育ママメソッドをさらにパワーアップ。自分の身体だけでこんなに遊べるんだぁ~!身近なアイテムでこんなに楽しくなるんだぁ~と感じてもらえるレッスンです♪
参加は無料。要予約。
☀️サン3広場の想い☀️
「親子で思いっきり体を動かしたい」というママの声から2013年にスタート。
運動だけでなく、子育てのコミュニティー作りとして、たくさんのママ・ご家族にご参加頂いてます。
🌈初めての育児、こんな時どうしたらいい?
🌈みんなどうしてる?
🌈誰か(大人)と話したい
🌈親子で楽しいことやりたい
🌈体を動かした
🌈子育てママとつながりたい
全てをすぐに解決!とはいかなくても、
「ここにいけば同じ子育てママがいる。一人じゃない」
と感じてもらえて、
🌈育児を一人で頑張りすぎない
🌈ちょっと楽しみができた
🌈ちょっと頑張って見ようかな
と、育児のつながり(connect)を通じて、ママが笑顔になれて
ちょっとでも心がスゥーっと、少しウキっとしてもらえたらいいな。という思いで活動しています。
だって、ママの笑顔が子どもたちにとって一番の栄養素!だから。
お一人でも。
お友達と一緒でも。
ご家族と一緒でも。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
スタッフも皆さんと同じ(ちょっと先を行っていますが笑)現役ママスタッフです。
何かあれば気軽にお声かけくださいね。
また、気軽に参加してもらえるように、参加費無料で運営しています。
子どもたちの未来のために、
健康な身体づくりと、健康な「心」を育む。
いっぱい動いて、いっぱい笑う、おやこ教室サン3広場です!
皆様のご参加お待ちしています♪
参加者様の声
思いっきり体を動かすのはしんどいけれど、こどもを一緒に遊べて、お互い笑顔になれる貴重な時間だったと思います。
こどもは体を動かすけれど親は動かない・・みたいに逃げてしまうところもあったし、あれこれ終わらせてから・・と思うとなかなかできないということもありました。
行こうと予定が決まっていると、それに合わせて時間を作ることも出来たし、実際自分も身体を動かしてみたら気持ちがよかったと思えることも多かったです。外に出かけるきっかけになるし、こどもにもいいことできたなと自分を認めることもできて、行ってよかったなと思っています。
[0歳、3歳ママ]
普段運動できないので、ママも一緒に体操できるのが嬉しいです。いつもありがとうございます。
[2歳ママ]
初めての参加でどんな感じかなぁと思っていましたが、とても楽しかったです。子供だけじゃなく大人も体を動かせてスッキリしました。
[1歳2ヶ月ママ]
初めて参加しました。ベビーマッサージ・運動・遊びを、関わり方と発達に合わせて教えていただけたので、嬉しかったです。毎日の関わりにプラスしていきたいです。
[5ヶ月ママ]
〜サン3広場 実施内容について〜
近年のコロナ禍で少しお休みを頂いている間にも、子どもたちは日々成長。
- どんな時でもつながっていられるには?
- 運動不足が心配
- 安心安全にできることは?
とママの声。私たちの想い。を今回形にしてみました!
従来の
・いつでもどこでもできる親子トレーニング
「育ママベビートレーニング」
「キッズコーディネーショントレーニング」に加えて
- →オンラインレッスンを実施(0歳児限定)
- →0歳からできる体幹トレーニングWARAリズムⓇを導入
- →自分の体を使ったカリキュラム(道具を使わない)
で実施します♪
1.「オンラインレッスン」
3か月からお座りできるまではおうちで安心して参加できるオンラインがおすすめです!
接続が不安な方はスタッフが対応しますのでお気軽にご連絡くださいね。
2.WARAリズムⓇとは?
赤ちゃんが生まれてから歩き出すまでの発育発達をエクササイズとして、1・2歳からは歩行後に必要な運動機能が発達するようにプログラムされた体幹トレーニングです。
3. 「いつでもどこでもできる」
・育ママメソッド・ベビー&キッズトレーニング
・運動機能を向上させるコーディネーショントレーニング
〜サン3広場 参加方法・日程について〜
今回から、参加方法が2つになってパワーアップ!
※現在はコロナ感染予防対策のためご予約制となっております。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
- 広い場所でお友達といっぱい走り回りたいKids達には、これまでと同じ《対面》クラスがおすすめです!
- まだまだ人が多い場所は不安。場所見知りがあるかも…心配事の多い1歳までのBabyには《オンライン》クラスもご用意!
《対面》
日程: 2023年 2月13日(月)・ 3月 6日(月)
◎しっかりお座りできるから歩けるようになるまで
会場:育ママ教室 (近江八幡市桜宮町210-11)
時間:9:45~10:25
定員:先着4組
◎ひとりで歩くことができるから3歳(未就園児)まで
時間:1部▶ 9:20~10:10
2部▶10:30~11:20
定員:各回先着15組
会場:アクティ近江八幡(近江八幡市鷹飼町南4丁目4番5号)
《オンライン》”0歳児限定”
日程: 2023年 1月 25日(水)・ 2月15日(水)・ 3月 8日(水)
時間:▶10:00~10:30
対象:0歳3ヶ月から1歳(12か月)までの親子
定員:先着20組
※Zoomを使用し、ご自宅でご参加いただけます。
参加申し込みは、
LINE公式アカウント【育ママ教室】とお友達になって、メニューの予約ボタンから。
ご参加いただくみなさまへ
みんなで、元気に楽しくサン3広場を開催するためのお約束です
①ママさん・パパさんとお子様で体操する広場です。
保護者の方も必ず運動できる服装でお越しくださいね。
(更衣室あります)
②中心となるお子様の年齢は0~3歳となります。
お子様の年齢によっては、ちょっと難しい動きもあります。
「できない」と判断するのではなく、お兄ちゃんお姉ちゃんの動きを見せてあげてください。
そして、出来る範囲でお母さんと一緒にやってみましょう。
③広い場所です。走り回ったり、興味のあるところに行ってしまう子もいます。
自由な場所ですが、お母さんが必ず付いてあげてくださいね。
④親子ともに裸足で運動を行います。タイツなど脱ぎに服装は避けてください。
※裸足で運動を行っております。誤って足を踏んでしまうとケガにつながりますので、
体育館シューズの使用はご遠慮ください。